暮らし方や働き方が多様化する中で、必要なのはシーンレスに使える“道具”たちです。UNTRACKはその価値観を、バッグだけでなくウェアというカタチでも届けたいと考えました。その想いを少しだけお話しさせてください。

バッグとウェアで世界観を伝える
バッグブランドでありながら、なぜウェアを手がけるのか。その理由はとてもシンプルで、UNTRACKというブランドの世界観を、もっと深く、もっと立体的に伝えたかったからです。
バッグは荷物を入れる道具としての機能を備えながらも、スタイルを表現するアイテムでもあります。そしてその考え方は、服にもそのまま当てはまると感じています。移動の途中で、あるいは仕事と遊びの境目で。さまざまなシーンに自然に馴染み、ストレスなく過ごせるような服。それがUNTRACKが目指す、もうひとつの道具です。

より深くブランドイメージを届けられる
もともとブランドの立ち上げ当初から、バッグとウェアをセットで展開する構想はありました。むしろウェアという選択肢を加えることで、UNTRACKとしての世界観をより深く表現できると考えています。ブランドにとって、世界観の発信はとても大切な要素です。バッグ単体では伝えきれない価値観やスタイルを、洋服という道具を通して伝えられる。そう感じたことが、ウェア展開の大きな動機になりました。
実際、エルメスをはじめとする多くのトップメゾンも、もともと馬具やバッグなどの道具づくりからスタートしながら、今では洋服を通してブランドのイメージを発信しています。UNTRACKも同じように、バッグメーカーでありながら、ライフスタイル全体を提案できる存在でありたい。そんなブランドを目指して、UNTRACKが伝えたい価値観や哲学を、服というカタチでも体現していきたいと考えています。

暮らしに寄り添う、もうひとつの道具として
ウェアを展開するにあたっても、UNTRACKはバッグと同じ視点で、実用性とデザインの融合を追求しています。その象徴が“着るバッグ”という発想でつくったウェアです。多くのポケットを備えながら品位を損なわず、財布やスマホを入れても体の動きを妨げないように。そんな工夫を細部に込めています。
単なるバッグブランドにとどまらず、暮らしの中で本当に使える道具を提案したい。この想いがあるからこそ、私たちはバッグとウェアの垣根を超えて、ものづくりを続けています。UNTRACKのアイテムが、みなさんの日常に寄り添えられるように。
Subheading
Featured product















アパレル
UT-M5A1a | Essential Feather Light Jacket 60431
着丈 | 肩幅 | 身幅 | 袖丈 | |
---|---|---|---|---|
S | 83.5cm | 48cm | 62cm | -2cm |
M | 85.5cm | 50cm | 65cm | -1cm |
L | 87.5cm | 52cm | 68cm | 0cm |
Subheading
Featured product












アパレル
UT-M5A4a | Wool-Tech Driver's Knit 60441
着丈 | 肩幅 | 身幅 | 袖丈 | |
---|---|---|---|---|
S | 62cm | -cm | 57cm | 82cm |
M | 64cm | -cm | 60cm | 84cm |
L | 66cm | -cm | 63cm | 86cm |
Subheading
Featured product







アパレル
UT-M5A3b | Tech Denim Wide Tapered Pants 60440
ウエスト | ヒップ | 股上 | 股下 | |
---|---|---|---|---|
S | 74cm | 112cm | 26.5cm | 68cm |
M | 78cm | 116cm | 27cm | 70cm |
L | 82cm | 120cm | 27.5cm | 72cm |
XL | 86cm | 124cm | 28cm | 74cm |